”はてなはキモイ”そう思ってたのが3年ぐらい前。
GoogleのBloggerでブログ始めてなんだか魅力的に思えてきたのでちょっと日記書いてみる。
とりあえず自分のブログがそろそろ閲覧数1万超えたので、その状況報告など。
試験的に8月いっぱい運用してました。最初はコピペブログをやろうと思っていたんだけど、自分の趣味と需要的に海外の反応を探るブログにしてみた。
実は開始直後からGoogleAnalyticsを導入していたので細かいセッション数がわかったりする。
ふむふむ、まずはセッションは4000ほどか。1000回くらいは自分がアクセスしている自信がある…
そしてユニークユーザー数。たった2000人しかいない…もっといると思ったんだが。
そして一番ショックなのがこの直帰率…80%ってなんぞwwwwww
やはりコンテンツがユーザーの思うものではなかったということなんでしょうか。
Google Analyticsは他にもいろいろわかることがあるのですがいかんせん情報が多すぎてね。
今日はこんなところ。