なんとな~くしあわせ?の日記

「そしてそれゆえ、知識そのものが力である」 (Nam et ipsa scientia potestas est.) 〜 フランシス・ベーコン

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

アルゴリズムまとまってるサイト

メモ用、他にあれば追記する ポータルサイト 英語読めれば大抵の典型問題に関する示唆が得られる 数学問題に対抗するために 大学の授業シラバス系 個人サイト ポータルサイト 英語読めれば大抵の典型問題に関する示唆が得られる www.geeksforgeeks.orgwww.cs…

AtCoder - AtCoder Beginner Contest 040 (道路の老朽化対策について) を解いてみた

アルゴリズム 経路圧縮 rankによる木のマージ処理 ABC 040 D問題に使われるアルゴリズム要素はUnion-Findです。Union-Find自体は前回ブログ記事にしていたのですが…これだけでは足りませんでした。ACするためには経路圧縮とrankによる木のマージ処理が必要で…

Instaparseでパーサジェネレータ

Instaparseの位置づけ InstaparseはClojure言語による パーサジェネレータ - Wikipedia であるgithub.comこれのルール記述はBNFの拡張であるEBNFが使われている。 EBNFで構造化言語のルールを記述する さっそくだが、「<p>sample</p>」を読み取るBNFのル…

パーサジェネレータについて調べた

パーサジェネレータの位置づけ パーサ(=構文解析器) パーサジェネレータの利点 パーサジェネレータの実装の種類 パーサジェネレータの位置づけ 少しだけパーサジェネレータについて書く。パーサジェネレータとはパーサを生成できるソフトウェアのことであ…