Debian
Debian12を使ってみる bookworm www.debian.org最近はKDEがお気に入りで、Debian11のときはKDE Plasma+Ibus mozcの組み合わせで日本語入力していた。Debian12がリリースされたので早速インストールしたところ、KDEは起動したのだがIbus mozcで日本語が打てな…
Tesla K80 発端 昨今のAIブームでグラフィックボードを動かす中で、VRAMの容量が大きくて安いグラフィックボードが欲しくなった Tesla K80はVRAMが12GB, 12GBの24GBついています ただし、おそらく何もしない状態で使うと1GPUあたり12GBのVRAMを使える感じに…
前回CPUとマザーボードを変更したのが2013年なので、8年ぶりにCPU買った… nantonaku-shiawase.hatenablog.com PCの構成 CPU : AMD Ryzen 5 3600 BOXAMD Ryzen 5 3600 with Wraith Stealth cooler 3.6GHz 6コア / 12スレッド 35MB 65W【国内正規代理店品】 10…
Debianをsidからbuster(stable)に戻した Debianをsidからbuster(stable)に戻した sidからbusterに戻す手順 表題通り、ここしばらく(1年ぐらい)Debianを入れていたマシンが不調で原因がわかっていなかった。いろいろやってメモリがだめだとわかったので新…
WSL2上でXServerを立ててLinuxのアプリを使う autoize.com 上記の設定通りやればWindows10上でLinuxのアプリケーションが実行できる 前提となる条件としてはWSL2がインストールされていること VcXsrv Windows X Server download | SourceForge.net をインス…
ここ3,4ヶ月ぐらい、自宅PCの起動にlightdm(ディスプレイマネージャ)直打ちを使っていた。よくそんなので運用できたな。 起こっていたこと Debian起動時に自動でGUIのログイン画面が出ない(=ディスプレイマネージャ) 仕方ないのでXがない状態でroot…
2014年はデスマーチの年でしたが、今年は多分違うと思う。久しぶりにDebian勉強会に行った。東京エリアDebian勉強会(2015/2/21(土)) - connpass LT内容など GNU/kFreeBSD における Jail 構築を試してみた @dictoss氏 資料等はconnpassに上がっているようで…
動機 Debian勉強会でそうしたほうがいいと言われたので(違もともとDebianのバージョンごとのコードネームはトイ・ストーリーのキャラクタをもとに設定されている。シドってのはおもちゃを魔改造してた暗そうなガキのこと。そんな不安定なバージョンは永遠に…
MinGW-w64-build-scripts 以前MinGW-w64環境を作成した際に紹介したrubenvbのビルド環境が以下のGitHubで公開されているので、少々改造を施して動かせるようにした。本家 rubenvb/MinGW-w64-build-scripts · GitHub私のfork Hiroyuki-Nagata/MinGW-w64-build…
第 84 回 関西 Debian 勉強会に参加した 前回に引き続き、84回目の関西Debian勉強会に参加した。 KansaiDebianMeeting/20140525 - Debian Wiki今回はかわださんが最近のDebian周りの出来事について話されていた あとGPG鍵の作り方などを教わった。それについ…
以前、Linux上でminttyを動かすところまで行ったwineでMinGW + msysを動かす - 2 - なんとな~くしあわせ?の日記今度はこのままWIN32プログラミングまで手を伸ばしてみる Wineのバージョンは1.7.16、Debian 7.4 Wheezyでテスト。MinGW + msys + minttyの起…
表題通り、息抜きで他の言語に浮気してもいいよね Debian(Wheezy)のEmacs環境 stableだとemacs24が入っていないようなので、無理せずemacs23を使うapt-cache search emacs23 cowgirl:~# apt-cache search emacs23 haml-elisp - Emacs Lisp mode for the Haml…
以前Wine上でMinGW + msysを動かすというアホなことをやっていた wineでMinGW + msysを動かす - なんとな~くしあわせ?の日記最近最新版のWineをビルドしたのだが、さらに高性能になっているようだ。 Wineのバージョンは1.7.16、Debian 7.4 Wheezyでテスト…
表題通り、関西Debian勉強会に参加してきた。 ちなみに今月で私がプログラミング始めて丸3年、Debian使いだして丸1年になる(だからどうというわけではないが)。Debian使い始めたのはつい最近な気がしていたがもう1年経ったらしい… メインPCをDebianに移…
Debianのパッケージを配るapt鯖を立てた しかし実体はただのHTTPサーバとあんまり変わらない。手順については以下のサイトを参考にしたapt-ftparchive を使って debパッケージの aptリポジトリを作る http://usamimi.info/~pochi/linux/apt-ftparchive.htmlG…
タイトル通り…GNOME環境のLinuxを使っているとたま〜に原因不明の高負荷がかかってユーザーの心が粉微塵になることがある。今日はちょうどそれが起きて対策がわかったので紹介、Linux上でCPUやメモリの負荷、プロセスIDを調べるにはpsやtopを使う。 // ずら…
sbt 結局この一年間、C++とJavaばかり触っていてScalaに触れていない。 とりあえずDebianにsbtを入れてみる。Setup — sbt Documentation # wget http://repo.scala-sbt.org/scalasbt/sbt-native-packages/org/scala-sbt/sbt/0.13.0/sbt.deb # dpkg -i sbt.de…
なんか楽しげなツールがあると聞いて…会社で本を借りたので、実践してみたいと思い環境構築。参考にさせていただいた DebianにMetasploit Frameworkをインストール - miettalの日記 Instalar Metasploit en Debian Wheezy | Linux for SysAdmin [ruby] gemを…
wine環境の準備 私はDebian wheezyを使用しているが、パッケージのwineは結構古い。有志が以下の場所でパッケージを準備しているので、それを使うのが一番良いと思う。 Directory listing | Wine (wine-unstable) packages グラフィックボードがRadeonではダ…
ついにJaneCloneのDebianパッケージ作成に成功した(長かった…)。しかしまだパッケージができたとは言っても、debuildコマンドが通っただけで、とりあえず.debファイルができたというだけ。リソースファイルやwrapperスクリプト、メニュー登録用スクリプト…
さて、環境がLinuxに変わりTSファイルのエンコードが少し難しくなった。 Avidemuxは未だにAACの音源をTSファイルと同期させて編集することができないくさいので、よいTSファイル編集ツールがないのだ。WindowsではMurdoc CutterかHDTVtoMPEG2が最良の選択に…
シリアルポート増設 Debian + AMD AシリーズCPU + ASUS M/Bで構成した自作PCについては以前書いた メインPCをDebianに移行した - なんとな~くしあわせ?の日記このマザーボード、シリアルポート用のインターフェースはあるけど、外から接続するためのモジュ…
Debianのパッケージに入っているWineが古いので、wineをgitからとってきてビルドしてみた。GistとはてなブログのCSSがうまく連携できない〜 Wineのビルド · GitHub 環境の準備 Debianでの環境構築については以下に方法が書いてある BuildingWine - The Offic…
Debian + AMD AシリーズCPU + ASUS M/Bで構成した自作PCについては以前書いた メインPCをDebianに移行した - なんとな~くしあわせ?の日記音声デバイスで詰みそうになったのでメモしておく Linuxで音が出ない時は? HdaIntelSoundHowto - Community Help Wi…
Windowsをメインとするのはやめ、Linuxに移ろうと思い立った。 なのでPCを新調することにした。 PCの構成 CPU : AMD A10 5800K Black Edition M/B : F2A85-M/PRO RAM : Cetus DCDDR3-16GB-1600 電源 : SST-ST55F-G ケース: SST-GD08B CD/DVDドライブ:適当に…