なんとな~くしあわせ?の日記

「そしてそれゆえ、知識そのものが力である」 (Nam et ipsa scientia potestas est.) 〜 フランシス・ベーコン

C++勉強会に行ってきた

正式名は「江添とボレロ村上の京都C++勉強会」?
とりあえず江添さんとボレロさんを生で見れた。decimalbloatさんもいた。

江添さんスライド

C++14の新機能

全体的に知らないことばかりだった。
wandboxとvimの連携が便利そうだった。関係ないけどwandboxにJavaがあると嬉しそうだとおもった。ジャババ!

  1. VLAIS           … 機能として使ったことないのでへ〜という感じ
  2. deprecated      … ライブラリ側で警告出すのにもってこいな感じ
  3. 戻り値の型推定(auto)  … テンプレートつかったコードが楽になりそう。C++11だとできなかったのね、これ。
  4. 変数テンプレート     … メタい、よくわからん
  5. ジェネリックlambda式   … ラムダ式の引数にautoが使える、これもC++11ではできなかったのか。
  6. 汎用lambdaキャプチャー  … 非staticデータメンバーがコピーキャプチャできない問題を解決。これは割と自分には近しい問題。
  7. constexpr関数の制限緩和  … 文法が劇的変化しててつらそう

あと、新機能じゃないけど「パラメーターパック」という概念も紹介されていて興味深い。
パラメーターパックとテンプレートを連携させたらいろいろできそうだなとか思った。

ボレロさんスライド

すごい constexpr たのしくレイトレ!

  1. constexprは闇。データ設計編部分が興味深い。
  2. ADLというキーワード。これは邪道なのではないか?実引数依存の名前探索 - Wikipedia
  3. NAN、Javascriptでしか見たことないです

constexprを実行時処理に組み込むのはできないのかなあ